【激変】交換トレードで人生を変えた10人を紹介!
大田は本当花開いてよかった
泰示はFAとかしないだろうね。こんなに自分を変えてくれたハムに感謝しても仕切れないだろうからね
大田は成績もだし人生も移籍して変わってそう
大田と一緒にトレードで日ハムに行った、公文克彦を忘れてはいけない。
内容めちゃくちゃおもしろいのに、喋り方が残念…。
北川のバファローズ生え抜き感は異常
代打逆転サヨナラ満塁ホームランで優勝決めるとか欲張りすぎ
慶三さんと一緒にヤクルトに来た押本選手も個人的にはトレードで活躍した選手だと思います!
4番良太 5番貴浩の時代あったね
藤田がレギュラーになれないなんて余程強いチームだったんだろうな(白目)
なんか演出がよく見るサプリのCMに見えてしまう。
大田が一番有名やと思う
藤田選手は当時コーチだった高木豊さんが、何故あんなに守備の上手い選手をトレードに出したんだっておっしゃってました。
大田は日ハムの生え抜きにさえ思えてくる馴染み方
エスコバーはほんとよかったと思う。ファイターズのとき、主に先発で四球出してて正直、ファイターズファンだが、トレードには驚かなかった。
古いところでは庄司、山本功、吉岡と巨人絡みが多い印象 巨人以外で真っ先に思い浮かんだのはヤクルトから日ハムへ行った野口
早川大輔はなぁ… バット投げが受け付けないな
マーくんの無敗は 藤田のおかげって、誰かが言ってた。
阪神から出て行った選手ほとんど 関川、久慈、坪井、平尾、北川、榎田、松田など
川島慶三かっこよすぎ
巨人の4番は原監督の頭の上でダブルピース出来るぐらいのメンタルの持ち主じゃないと、成功しないからな笑笑 大田じゃ無理だったよ…
松井稼頭央と内村の両打ちの1.2番コンビめっちゃ好きだったけどトレードで来た藤田との最強二遊間も好きだったな
福地って元々広島だったんだ