イスラエル、ワクチン2回接種で感染率が0.01%に大幅低下
新型コロナウイルスのワクチン接種が世界最速のペースで進む中東のイスラエルで、ワクチンを2回接種した人のうち、その後、感染が確認されたは、およそ0.01%だったことが分かりました。
イスラエルは先月下旬からファイザーなどが開発したワクチンの接種を始め、国民のおよそ15パーセント、132万人がすでに2回の接種を終えています。
こうしたなか、地元メディアによりますと、イスラエルの保健相は26日、ワクチンを2回接種したおよそ50万人のうち、その後、感染が確認されたのは0.014パーセントで、症状も比較的軽いことを明らかにしました。
また、イスラエルで医療サービスを提供する機関もワクチンを2回接種して1週間以上が経過したおよそ13万人について、その後、検査で陽性となったのは、20人だったと発表しました。初期のデータとしながらも「勇気を与えるものだ」と評価しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2330a4df452b11ab6740c41cc5dfc326ed027687
感染率は変わらんやろって
>>4
接種済みなら感染したやつが出すウイルス量も減るから、当然感染率も減ってくで
イギリス変異種あってこれやからな
アフリカ変異種に対してはわからんがもうコロナ騒ぎも終わりや
いつのまにかアメリカイギリスも感染者数減っとる��
これがどれくらいもつんや
ま、日本でワクチン摂取終わるの2年後くらいやろ
イスラエルってほんと色々「ガチ」だよな
尊敬するわ
アストラゼネカのワクチンが頭一つ抜けとるんやっけ
中国製のワクチン打ちたくないンゴ…
>>28
逆や
>>28
ファイザーやモデルナのに比べて効果低めだけど安価で保存が容易ってのが強みやったんちゃう
ワクチンスケジュール
2月 医療従事者1万人摂取開始
3月 高齢者3600万人に摂取券郵送 ←ここで半年かかりそう
4月 高齢者3600万人摂取開始
>>37
え?若者は?
>>37
一般は5月から
>>90
決まってないぞ
接種券とかいう旧時代
マイナンバーはなんのためにあるんや
>>39
クーポン券(摂取券)やぞ
>>39
国民「国に個人情報利用されるの嫌い!マイナンバーにいちいち関連付けないで!」
こうやぞ
>>47
無視してやればええのに
>>57
やっぱり台湾中国韓国とか背番号付いてるからやりやすかったんかな
国「3600万人×2回を3ヶ月で終わらせろ」
自治体「はぇ~」←今ここ
>>74
今年の年末までには間に合いそう
>>84
給付金の振り込みだけであんな時間かかったんやぞ
>>74
アメリカ「1ヶ月で3000万人に1回目打つぞ」
1ヶ月後アメリカ「1000万人にしか打てんかったわ…」
これ無理だろ…
ファイザー、いけるやん
もともと気をつけとる集団やろ
嘆きの壁ですらソーシャルディスタンスを徹底してるのを見てこの国は違うと思ったね
本当ならええことや
コロナ収まってもテレワークが当たり前の体制になっていくらしい
会社のワイの机とデスクトップPCも現状いらん