【悲報】緊急事態宣言から2週間で感染者減り始める。
戦犯はGOTOではなく飲食店だった
ええんか
居酒屋やろなあ
やっぱ飲食だったか
もう外食産業は終わりやね
あとは家庭内感染てどうなってるんや?
>>12
それは別に変わらんで
けど家庭内の感染者1号は外からもらって来とるんや
だからそこを抑えれば家庭内感染も減っていく理屈や
仕事終わりに呑み行く風習がこのまま廃れていく事を祈るのみ
>>13
実際なると思うで
大体今までだって「まあ去年もやったし…」って感じで惰性でやってわけやからな、それが「まあ去年やらなかったし…」になったらもう終わりや
>>41
よっしゃ
二階理論やめろ
濃厚接触者追跡辞めましたからね
>>17
あーそれで芋づる検査がなくなったんか
飛沫飛ぶのがあかんって言ってももう遅いんやろな
言われ続けてたけど
というシナリオの為に数字をコントロール
最近余裕で家族買い物やってるよな
ほんま緩みすぎ
>>26
マスク外さなければ基本的に感染しないから
GOTOやりたいの!
ピークは1月1週目やん
二週間前はGOTOやんけ
両方戦犯やからどっちも潰れてええぞ
食べるためにマスク外すし口も開けるからつば飛ぶやろうしそらそうやろな
GOTOイートをなかったことにしてて草
自粛する意識の問題やろ
コロナは夜行性やからな
テレワークやからバレンタインの職場徴収も無くなりそうや
良かったわ
つか今って潜伏期間1週間で計算してるらしいじゃん
やっぱりな
予定通り再開しろ
じゃあgotoeatが大戦犯だったってこと?
>>80
感染の戦犯でもあるし歪な制度で錬金術できるくせに苦労してる個人店舗は恩恵が無いとか悪手も悪手よ
飲食業が癌か
このままなんもしなきゃ減るだろうな
アホだからgoto再開するんだろうけど
なお東京goto停止したのは12月なもよう
なんかマジで2/7で解除してオリンピックやりそうだよな
検査数定期
なお検査数
北海道「は?」
まあ忘年会シーズンの影響は否定できないやろな
外国人入れるの止めたのもでかいやろ
まあ来月Goto復帰するしこれで人数増えたらアウトやろ
時短よりもおひとり様徹底するべきだよな
GoToテイクアウトキャンペーンやればよかっただけやん
実際仕事終わりで酒入ると自然と声もでかくなるしな
馬鹿が一通り感染したんだろう
一人用の個室居酒屋みたいなスタイルが流行ればええな