松井秀喜ってホームラン王3回しか取れてないのに
なんで王に次ぐホームランバッター扱いなの?
落合やおかわりの方が上やろ
巨人だからや
20代で本塁打王3回は凄いやろ
平成以降やと松井が最強なのは間違いない
王の次は野村やぞ
ボールがアレやったせいかもしれんけど
あんな簡単そうにホームラン打つバッターはおらん
メジャーで30本打てたやつが他におらん
統一球で打ちまくったおかわり超える奴はもう出てこんと思う
>>17
1人だけほんま変なことしてたよな
>>17
統一球じゃなくて違反球or加藤球な
今の球も統一球だし
おかわりを挙げるのはいいが、落合とかだとその辺の世代は王と一纏めになってるからダメっしょ
日本でやってたらあと5回は取れてる定期
松井以降高卒10年で332HRどころか200HR以上打った選手がおらん
>>26
だいたい歴代でも王さんと松井だけやろ確か
高卒から入団10年で3回なら充分だろ
日本に居ればあと5回くらいはとれてた
打撃三部門タイトル獲得数
1位 王王 33回
2位 野村 17回
3位 落合 15回
4位 長嶋 13回
5位 川上 10回
5位 中西 10回
5位 中村 10回
(13位 松井 7回)
ぐう凡だよね
>>37
この中村っておかわり?
ノリさん?
>>42
おかわりに決まってるやろ
>>42
おかわりやろ
ノリはだいたいタフィより打ててないやろ
言うほど王に次ぐ扱いされとるか?
>>40
そもそも王だけ別格やな、数字見ると
松井の現役最後のホームラン凄かったよな
ボロボロなのに全盛期のチェンから超特大の一発やった
あれでまだやれると思いきや最後になるとはな
>>41
飛距離はメジャー晩年でも飛ばしてたな
とりあえずメジャーで30本打つやつが出てこないと比較対象がおらん
歴代2位のOPSの打者だからやぞ
WSMVPってそんなにファンの心のよりどころになってるんやな
今江が日本シリーズMVP取ったようなもんやろ
>>64
今日本人野手が全然通用してないしそういう背景もあるんやろな
>>64
ほかの日本人誰もとれないからな
.320 46 132
ハイはノリさんやな
ラビットボーラー
平成の三冠王話題にならない
大谷のメジャー1年目までは松井sageとけば「俺わかってますよ」的な事を気取れたんだけどね
大谷通用しなくなっちゃったから全部崩れた
印象に残るという意味では長島やぞ
落合とか今の時代にいたら広島松山クラスだぞ
はっきりいって雑魚やで