4球団競合、阪神ドラ1・佐藤輝明の完成形
掛布の再来とかやるん?
現役時代知らんけど
目標は目指せ柳田やろ
便器ドラ2の笹川もギータ二世とかやってたけど
>>4
4球団競合ドラ1がスペスペスペ太郎なんかになったら泣くだろ
同い年の坂本が2000本打って華々しく名球会の仲間入りする横でやっとこさ1000本打って喜んでる惨めさったらないわ
笹川はキャンプ前からスペって見事スペギタ二世になれてよかったな
>>15
代表戦にスペって出てこんだけでシーズンで長期間離脱したの一昨年くらいやぞ
>>56
せめてフル帯同してから誇れよ
「今年は少ししか離脱しませんでした~ やった! やった!」とか情けなくて涙出てくるわ
守備が下手な秋山幸二
>>12
付け加えるならパワプロの秋山幸二やな
生涯打率.270だからめっちゃ高い
正直こいつが競合する理由がわからん
>>22
恵体
ホームラン打てる
足速い
肩強い
スカウトが好きな要素モリモリやぞ
>>28
ショートもできるぞ
>>22
甲子園ないと高卒は不利やな
話題性が足りなくなるしそうなると現時点で能力高い大学生に集まりがち
>>31
普段どんだけ高掴みしてるかよな
正直甲子園でた単独一位くらいなら二位三位に二年目で抜かれるとか普通にあるもんな
>>51
大卒でもそうだろ
>>54
大卒一位投手と大卒二位投手はわりと壁あると思うわ
先発でコンスタントに145こえるか越えないかで
二位はあーこれで一位じゃないんだなってかんじ
>>22
実際バット当たったらすごいし大砲欲しいとこ多いからわからなくはない
足も速いから最悪使いどころはあるし期待値は高い
大山超え出来るかどうかやろ
>>25
甲子園かつ試合数減で30HR付近打つって地味にハードル高いよな
>>37
左と右一緒にすんなよ
>>37
球場は関係ないやろ
中谷でも20本うてるんだし
実際佐藤の守備ってどうなん?
打撃はもう蓋を開けてみないとわからないにしろ
守備が駄目なら終わりやろ
エゴ氏以上に守れるなら最悪守備固めとしても使えるやろ
>>38
内野ならともかく外野手で足と肩あるならプロで数年やればそれなり以上にはなるやろ
いくら飛ばす力あってもセンスないフォームの奴は大成せんと思う
佐藤は多分アカン
>>41
ワイも佐藤のフォームはなんかガチャガチャしててブサイクに見えるけど意外とプロ関係者からはあのフォーム評判良いんだよな
ドラフト時点では高山とどっちが格上なんや?
リーグのレベルとか成績的なものでは
>>72
即戦力として見るなら高山
>>72
そら高山よ
あいつもまだまだここからやろ
3番佐藤
4番大山
5番井上
が実現すると思うとワクワクが止まらん
>>73
大山2軍落ちとか夢も希望もないな
頼りない中田翔みたいな成績に落ち着きそう
>>81
そんなやつ1軍にいられねぇよ
打撃の前評判はええとして佐藤言うほど守備うまくて足速いか?