オコエ世代とかいう
近代野球で最も不作な世代
平沼(日) .228 0 *6 OPS.590 52試合 36安打
川瀬(ソ) .191 0 10 OPS.501 70試合 27安打
佐藤(ロ) .228 2 12 OPS.612 60試合 26安打
廣岡(ヤ) .215 8 15 OPS.748 87試合 26安打
他→論ずるに値しない
マジでどうすんの
投手も大卒の森下だけの模様
廣岡はようやっとる
森下を加えても焼け石に水ぐらいの暗黒っぷり
甲子園は盛り上がったのになぁ
こいつなんで高校時代持ち上げられてたんやっけ?
それすら思い出せん
高卒で不作はまあしゃーない 当てるの難しいし
大卒にもろくなのおらんのは逆にすげーわ
世代年俸一覧がダンラスで笑えるよな
佐藤世那が活躍できたレベルだからな
明治大学の育成>>>>>>>プロの育成
23くらいならそろそろ1人くらいは
チームの主軸を張る野手が出てきて欲しい
清田瑠偉
西谷ジャパンとはなんだったのか
廣岡が世代トップ野手になってしまうのやば杉内
世代に一人くらいは同い年の大卒が加入する前に主戦力になる選手が出てくるもんだが一人もいねえってヤバいな
アクーニャjrで全て賄えるやろ
>>21
あいつ劣化早いタイプの打者やろ
手術明けの平沢が覚醒するから
吉田凌が来季勝ちパになる予定やから
今年で大卒二年目高卒六年目
そろそろうかうかしてられんで
若いからセーフも通用しなくなり始める
平成以降では満場一致で不作ナンバーワン世代に名を連ねるまでになってしまった模様
清宮早稲田パワーでマスコミが甲子園猛プッシュ
あとこの年はかなり東高西低で関東人が盛り上がった
蛯名を信じろ
>>27
あの打ち方が変わらなきゃ速球打てないだろうし2軍の帝王タイプでしょ
だから大学時代アレだけの成績を残しても5位指名やったんやろ
甲子園のベスト4好きだわ
注目選手が順当に残った感
これについて平沢はどう思う?
郡司、柳町、佐藤トシヤ辺りに期待やな
柘植が来年大活躍するぞ
ここ最近の甲子園では2015年が1番好きだったわ
高卒はおろか高卒社会人もろくなのがいない
ワイはまだ平沢諦めてないで
オコエは遊ぶし小笠原はブクブク太るししょうもない
世代の看板選手がこれじゃ
ウナガッツがやってくれる
大卒組が今年からとはいえ野手は一個下の方が酷い
今のとこ廣岡レベルすらいない