羽田空港で働いてるけど質問ある?
このご時世の影響で給料変わった?
>>4
ボーナスが8割カットぐらいかな。
年収ベースで200万ぐらい
清掃員か?
>>9
ホワイトカラー系やね
ヤバい荷物とか見たことある?
>>13
現場に居たときエアガンを本物だと勘違いしてテンパったことはある
寝泊まりしてる人おる?
>>15
いないな。夜閉館するし。
毎日この人いるなーってのは見る
第1ターミナルに比べて第2の店少なくない?
>>17
T1あんまり行かんけどT2のほうが良くね?
どういう風に通ってるんや?
>>18
山手線⇒浜松町⇒羽田って感じ
なんかお寺みたいな舞台作ってあってお土産屋並んでたとこはお店開けてるの?
>>21
それT3やな。あそこめっちゃ閉店or休業しまくってる。
成田ばっかやわ
羽田とか使わん
>>25
成田のほうが俺も好き
羽田って広いのか狭いのかよく分からなくなる
てか未だに空港にノーマスクで来る人が3%ぐらい居てビビるわ
ワイも空港で働きたいんやがどんなスペックなら行ける?
>>28
目指す職種によって違うんちゃう?
現場なら専門卒で良いし、エアラインや空港ビル目指すならMARCHクラスやないときついだろうし
>>29
現場って言うと空港の待ち受けとかそういうのか?
>>30
そそ。グランドスタッフや整備、保安検査場の警備員とか色々あるで
いつもお世話になっておりますやで
ここ一年は飛行機のれんかったけど
>>31
こちらこそお世話になっております。
俺も今年は出張とか激減してて1回しか乗ってへんからしゃあないわ
>>34
羽田勤務の人って穴守稲荷とか近所に住まんの?
>>42
プライベートまで空港周辺とか絶対嫌や。
会社の寮がそこらへんにあるけど。
>>47
なるほど
海外行くアクセスよくて便利やんとか思ったんやけど
そうでもないんやな 東京の海沿いは液状化とかも怖いし
>>57
糀谷に住んでたけど街自体は良いところやで。ミスドあるし
ただ、オンオフの切り替えがしんどいだけで。
何種類くらい飲み放題なんや?
>>37
ラウンジか?7種類くらいちゃうか?
>>41
せやせや
なんかランク高くないと入れないんやろ?
>>45
カードラウンジならゴールドカード持ってれば入れるで。
エアラインラウンジなら、飛行機いっぱい乗ってや
通勤大変やない?
>>40
モノレールくっそガラガラで楽になったわ。
良いのか悪いのかわからんけど
大卒で運転免許くらいしか持ってないんやが空港警備員とかなれる?
>>46
警備員なら全然いける。
なんなら俺も資格はAT限定だけや
もっぱらLCCだから滅多に羽田行かんけどたまに行くと都心から近くて驚く
>>49
羽田って案外都心なんよな。品川まで一本だし。
埼玉民ぐらいちゃうか?遠いって言うのは
てかどうしたらみんな飛行機に乗るようになるんやろ。
毎日減便調整ばっかでしんどいわ